金曜日土曜日の1泊2日で夫と子どもと芝政ワールドに行ってきました。
「し〜ば〜まさ〜♪」のCMでお馴染みのあの芝政です。(最近もCMやってるのかな?)
結論、めちゃくちゃ楽しかったです。
夫も「来年もここにしようか」と言うくらい。
夏休みも近いですし、色々リサーチしていったので、記録のためにもレポートします。

1日目
お昼頃到着し、駐車場入り口で車の中からチケットを購入。
我が家は2日目にプールに行く予定だったので2dayパスポートにしました。
時期や種類によってはWEBでも購入できます。
車を停めたらまずは芝政ワールドのフードコートでお昼ごはん。
お子さま用メニューもあり、子ども用イス、食器などもありました。
金曜日だったからか、すきすきでした。
腹ごしらえをしたらキッズパラダイスという屋内施設に向いました。

芝政ワールドはプールが有名ですが、キッズパラダイスという室内遊びができる広い3階建ての建物があり、ここで1日中遊べます。
このキッズパラダイスにはメリーゴーランド、ケーキ屋さんやお寿司屋さんなどのごっこ遊びができるフロア、動く乗り物や自分で動かす乗り物、迷路のあるフロア、すべり台やボールプールなどのアスレチックがあるフロアがあって、とにかく子どもの好きなことができます。
まさに「キッズパラダイス」!!!
ちなみに我が子にヒットしたのはお寿司屋さんコーナーとたくさんの風船が風で動いているコーナー。
親も一緒に遊べてとても楽しかったです。


まだ歩き回れないような年齢の子も遊べる場所や、いろんな国ごとのおもちゃやブロック、おままごと、パズルなどで遊べるコーナーもありました。
1日いても遊び尽くせないほど広くて盛りだくさんなのですが、私たちは閉館時間(17時)より少し前に出て、海を見に行くことに。
芝政ワールドの駐車場からきれいな海が見え、せっかくなら近くまで行きたいと思ったのです。(私が)
スタッフさんに芝政ワールドから歩いて行ける海辺はないと聞いて、車で約10分のところにある浜地海水浴場というところに行きました。
ここがまたよかったです…!
水もきれいで波も穏やか。子どもは初めて海に行ったのですが、目をきらきらさせて水を触っていました。
子どもも喜んでいるし、もう足まで入っちゃおう!と、3人で裸足になって海に入りました。
楽しかった〜!
ちなみにまだ海開き前でシャワーなどはなかったのでタオルで足を拭きました。

その後は宿に向かい、チェックイン、夕ご飯。
私たちが宿泊先として選んだのは
「あわら温泉 みのや泰平閣」というところ。
芝政ワールドからも浜地海水浴場からも、車で10分くらいのところにあります。
和室なので子どもがベッドから落ちる心配もなく、裸足で過ごせること、部屋のお風呂に洗い場もあることが魅力的でした。
(ご厚意で思いがけずランクアップしてくださり、実際に泊まったのはシャワーのみのお部屋でした。シャワーのみでも何とかなることが判明。)
「古き良き」が売りのようで、たしかに設備は年季が入っていたのですが、とにかくおもてなしが素晴らしかったです。
たとえば子どものために手拭きを使っていたら気づいてそっと追加で持ってきてくれたり、食事会場で子どもが食べ終わって大人がデザートまで食べきれず部屋に戻ろうとしたところ、部屋まで持っていけるようにしてくれたり。
どちらもこちらが何も言わなくてもおもてなししてくださいました。
部屋のことでちょっとお手数をかけてしまったのですが、そのときもイヤな顔せずに対応してくださいました。
豪華な子ども用ごはん。

ちなみに我が家の宿泊先の要件は
- 内風呂(バスタブ)あり
- 禁煙
- 芝政ワールドまでの距離が近いこと
- 夕朝食付き
- 駐車場あり
- できるだけ安い
でした。
これらの要件を満たして最後の最後まで迷ったのが「大江戸温泉物語 あわら」。
こちらは洋室のトリプルにしてもお手頃な値段ながらビュッフェも美味しそうだし、全国展開の宿ならではの安心感があって本当に迷いました。
私たちは子どもの分も予約して、食事会場で用意された食事をいただいたのですが、ビュッフェはビュッフェで自分も子どもも好きなものを選べるのが魅力的だなと思います。
(ゆっくり食べれるかは子どものご機嫌次第ですが…)
芝政ワールドのあたりは温泉で有名な地域で、基本どのホテルや旅館も大浴場や温泉があるようです。
うちはまだ子どもが小さいのでお湯の温度を考えて、部屋にお風呂があるところにしました。
もし子どもが温泉に入れるなら「あわら温泉 政竜閣」というところが良さそうでした。
子ども用浴衣あり、貸切風呂あり、さらには夕食も朝食もお部屋食で上げ膳据え膳。
めちゃくちゃすてき…!

私が予約したときはヤフートラベルがPayPayポイントも使えて一番お得でした。
楽天トラベルでは楽天マラソンや割引・ポイントが大きい日、じゃらんではじゃらんウィークというキャンペーンがそれぞれあります。
なので、時期によって予約するサイトを見比べてみるとお得に予約できる可能性があるので要チェックです。


余談ですが、おもてなしが最高といえばこちら。
岐阜県の下呂温泉にあるのですが、お心遣いがとてもすばらしく、落ち着いた高級宿です。
温泉も気持ち良く、お食事はお米にもこだわっていて、お料理がとても美味しいです。
下呂温泉への特別な旅行の際にはぜひ。
ここまで読んでくださりありがとうございます…!
コメント