つわり中に食べられたものランキング

妊娠

私の場合初期は吐きづわりがひどく、ほとんど何も食べず飲むこともできずでした。

そんななか、つわりで入院する前に口にすることができた貴重なものを紹介します。

 

つわり中食べられたもの飲めたものランキング

1位 サントリー天然水スパークリングレモン

2位 蒟蒻畑 りんご味

2位 栗原さんちのおすそわけミルク大好きパンナコッタ

2位 ハイレモン

 

その他試したもの

ポカリ、アイスの実、梅干しのシート、しょうが、ケンタッキーのコールスローサラダなど

 

食べたかったもの

サクレ

 

1位 サントリー天然水スパークリングレモン

圧倒的1位!

何も食べられなくなり、飲めなくなってきて、最後まで口にできたのはこれでした。

飲んだというよりは口に少し含む程度になっていきましたが、貴重な水分摂取源でした。

「レモン味の炭酸水」にもいろんな種類がありますが、私の場合「サントリー天然水スパークリングレモン」でした。

炭酸の強度?とレモンの味の濃さがちょうどよかったです。

スパークリングレモンさまさまです。

 

私は普段炭酸をあまり飲まないのですが、つわり初期はいろんな種類を飲んでみました。
ウェルキンソンはつわり関係なく、普段の飲み物としても大人気ですね。

  

2位 蒟蒻畑 りんご味(マンナンライフ)

こちらは普段から食べることはあったのですが、ネットで「ツルンとしたのどごしで食べやすい」というのをみて食べたところ、つわり中でも食べることができました。

  

2位 栗原さんちのおすそわけ 

ミルク大好きパンナコッタ (雪印メグミルク)

今でもよく食べたくなる、普段から美味しくて好きなのがこちら。

これを見かけると夫に「妊娠中を思い出す」と言われます。

 

  

2位 ハイレモン(アトリオン製菓)

ヨーグレットというヨーグルト味も食べてみたのですが、そのときはレモン味の方が食べやすい感じがしました。

 

 

 

その他

他にもスポーツ飲料水が飲めたというのを目にしてポカリも飲んでみました。

ポカリは普段からお世話になっている飲み慣れた味。

ポカリには粉末の水に溶かして飲むタイプもあり、粉末タイプはカバンに入れて持ち歩くこともできます。

 

シャーベット状のアイスが食べやすいと聞いてアイスの実も食べてみました。

サクレも食べたかったのですが、季節が夏ではなかったからか、売っているのを見つけられませんでした。

 

梅干しやしょうがは、つわりの症状を抑えるというのを見かけて食べてみました。

ケンタッキーのコールスローサラダは、以前友人が「ケンタのコールスローの味を目指した」と言って作ってくれたものが美味しかったのを思い出し食べたくなったのですが、本物はこのとき初めて食べました。

 

参考になりましたか。

ちなみに私は一度にたくさん食べたり飲んだりすると戻してしまいやすい気がして、少しずつ試してみるようにしていました。

「マックのポテト」だけは食べることができたという口コミもよく聞きましたが、自分が食べたい、飲めるかも、と思うものをいろいろ試して、何か合うものがありますように。

つわりはいつか必ずおさまります。

どうにか乗り越えられるよう、ささやかながらエールを送ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました