妊娠6週でつわり開始した私の初期症状。

妊娠

はじめてつわりの症状が出たのは妊娠6,7週目頃のことです。

私は比較的早く妊娠に気づいていて、夫には妊娠のことを話した後ではありました。

とある土日に車で2時間ほどのところに旅行に行き、その帰り道に気持ちが悪くなってしまいました。

車で横になったのですが、横になると振動もひどく感じられ、余計に気持ち悪く感じ…ビニール袋を念のため手に持ちながら家まで帰りました。

家に帰っても気持ちが悪かったので、その日はそのままお風呂も入らず寝ました。

 

そして翌日。

仕事があったので朝早めに起きてシャワーを浴びました。

すると出たところで少しだけ戻してしまったのです。

気持ち悪さはほとんどなく、自分では仕事には行けそうと思ったのですが、夫の休んだ方が良いという意見をきいて念のため休むことにしました。

はじめての妊娠ということもあり、夫も私も慎重になっていた部分もあったと思います。

職場にはその日は休むことだけ伝えました。

横になっているとなんとなく気持ちが悪かったのですが、水分などはとれました。

つわりかなとは思ったのですが、これがまだはじまりのはじまりだとは思ってもいませんでした。

 

ちなみに今でも当時旅行に行ったあたりに行くときには車に酔います。

道のせいなのか距離のせいなのかは分かりませんが…。

なので、車での気持ち悪さが車酔いだったのかつわりだったのかは分かりません。

ですが、もしかしたらつわりのはじまりのきっかけになってしまったのかなと少し思っています。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました